マッチングアプリで理想の相手と出会う!「いいね」から二回目デートに繋がる写真術

こんにちは!恋愛カウンセラーの上田基です。

最近、恋愛相談でマッチングアプリに関するお悩みを多く耳にします。「『いいね』はたくさんもらえるけれど、理想の人となかなかマッチングできない」「実際に会ったけど、2回目につながらない」といったご相談ですね。

今回は、そんなお悩みを解決するべく、**理想の相手とマッチングし、さらに実際に会った時に好印象を与えて2回目に繋げられるような「写真の撮り方」**についてお伝えします。


理想の相手に選ばれるための大前提

まず大前提として考えていただきたいのは、あなたが理想とするお相手は、他のライバルからも人気が高く、すでにたくさんの「いいね」をもらっている可能性が高いということです。

たくさんの人から「いいね」をもらっている中で、あなたが選ばれるためにはどうしたらいいでしょうか?この視点で考えることがとても大切です。

写真は非常に重要だと多くの人が分かっているにも関わらず、実際に好印象な写真を載せている人は非常に少ないのが現状です。では、印象のいい人はどんな写真を載せているのでしょうか?


ズバリ!好印象を与えるのは「自然な笑顔」の写真

それは圧倒的に自然な笑顔の写真です。加工をせず、自然な笑顔で撮っている写真は、見る人にとても魅力的に映ります。

特に女性は加工している写真をアップしている人が多いので、もしあなたが加工していない自然な笑顔の写真を載せたら、きっとあなたの理想の相手からも選ばれやすくなるでしょう。

また、加工写真以外にも、完璧に写っている写真も逆効果になる場合があります。プロにとってもらった宣材写真のようなものだと、「本当にこの人はこの写真の通りなのかな?」と疑われてしまい、実際に選ばれないケースも意外と多いのです。


サブ写真も抜かりなく!あなたらしさを伝えよう

メイン写真で顔がはっきりと写った自然な笑顔の写真を載せたら、次に大切なのはサブ写真です。

全身が写っている写真や、趣味・好みがわかるような写真を載せるのがおすすめです。ただし、単に料理の写真だけ、景色の写真だけでは、あなたがどういう人なのかが伝わりにくいです。もし趣味の写真を載せるのであれば、あなた自身がその趣味を楽しんでいる姿を載せるようにしましょう。


自然な笑顔を引き出す撮影テクニック

「いざ写真を撮ろうとすると緊張して顔がこわばってしまい、自然な笑顔にならない…」という方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが、スマートフォンの動画を撮影する方法です。一人で撮影すると緊張してしまうので、お友達と会話しているところを10分から15分程度撮影するのが良いでしょう。もし後から見返すのが苦でなければ、30分程度撮影してもOKです。

撮影が終わったら、手動でコマ送りをして、自然な笑顔になっている部分を動画から写真としてスクリーンショットで保存しましょう。最近のスマートフォンの画質はかなり良いので、スクリーンショットにしても画質が悪くなることはほとんどありません。

「自然な笑顔と言っても、どのような写真を選んだら良いか分からない」という方は、ぜひネットで女優さんやモデルさんの写真を検索してみるのがおすすめです。宣材写真のような完璧なものではなく、例えばインタビューを受けている写真やドラマのワンシーンの写真など、自然な笑顔のものを参考にしてみましょう。


マッチングアプリを安全に利用するために

魅力的な写真を載せることで、相手から選ばれやすくなります。結果的にあなたが理想とする異性から「いいね」をもらえたり、実際に会った時も加工写真とは違うので、違和感なく「この人とまた会いたいな」と思ってもらえる確率が高まるでしょう。

ただし、ここで気をつけたいのは、マッチングアプリには色々な人がいるということです。印象が良くて2回目に会えたとしても、ただ遊び目的の人にいいように利用されてしまうこともあります。嫌なことは嫌とはっきり伝えるようにしましょう。

実際に会ってなかなか断りにくい性格の人もいるかと思います。そういった方々は、最初から長時間会ったりはしない方がいいでしょう。例えば、「私は男性に慣れてなくて緊張してしまうので、最初のうちはお昼間に1時間か2時間程度、お茶かランチをする程度でもいいですか?」と確認をして、それでも了承してくれる人だけと会うようにした方が安心です。


最後に:あなたの理想の出会いのために

今回は好印象な写真の撮り方についてお話ししました。マッチングアプリはたくさんの人と出会えるというメリットがある一方で、実際に結婚までたどり着く割合は非常に少ないのも事実です。

たくさんの人とやり取りをしたり会ったり、きちんと見極めができるという人はマッチングアプリが良いかもしれません。しかし、しっかり見極めをする自信がないな、という方は結婚相談所を検討されるのも良いでしょう。

僕は19年間恋愛カウンセラーとして活動してきましたが、この度、結婚相談所を始めることにしました。現在準備中ですので、準備が整い次第、YouTubeの概要欄にも掲載したいと思っています。

動画やブログでも引き続き情報を発信していきますので、もしご興味のある方は、ぜひチャンネル登録をしてこれからもご覧いただければ幸いです。

最後までご視聴いただき、ありがとうございました!

上田 基(うえだ・もとい)
上田 基(うえだ・もとい)

恋愛カウンセラー NTTドコモ・LINE・エキサイトなど大手企業が提供する恋愛相談サービスで人気カウンセラーランキング1位の実績多数。

すべての投稿を見る